2024年1月9日(火)~ 2月12日(月・祝)
インドで誕生した仏教がアジア全域に広まり、日本の社会にも根づいていく約2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて紹介します。
<特集展示>
仏菩薩を取り囲んで付き従う「眷属」たち。その姿かたちは、仏菩薩ほど厳格な決まりには縛られず、それゆえとてもユニークです。本展では、仏教美術における個性豊かな名脇役たちに焦点をあてます。
展覧会の詳細はこちら >
薬師三尊十二神将像(部分)
室町時代(16世紀)
京都・平等寺