Need Help?

Ryukoku Museum

龍谷ミュージアム

龍谷大学 龍谷ミュージアム開館10周年記念
トークセッションを開催

龍谷大学 龍谷ミュージアム開館10周年記念 トークセッション

龍谷ミュージアムでは開館10周年を記念し、下記のとおりトークセッションを開催します。
美術館を訪れるのが好きで仏像にも関心を持つアイドルの和田彩花さんと、2代目龍谷ミュージアム館長も務めた入澤崇龍谷大学学長がミュージアムや仏像についてお話しします。
皆様のご応募をお待ちしております。

1.日時
2021年9月26日(日)14:00 ~ 15:00(終了時間は予定です)
2.場所
龍谷大学大宮キャンパス東黌101教室
(京都駅から徒歩約10分)
※同時にオンライン配信も実施
3.登壇者
和田 彩花さん

和田 彩花さん

1994年生まれ、群馬県出身。
2009年4月にアイドルグループ『スマイレージ』(後に『アンジュルム』に改名)の初期メンバーに選出され、リーダーに就任。
2017年からハロー!プロジェクトの6代目リーダーに就任。
2019年6月18日をもって、アンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。アイドル活動を続ける傍ら、美術史にも関心を寄せる。特に好きな美術の分野は、西洋近代絵画、現代美術、仏像。
2020年10月、Forbes Japanの『30 UNDER 30 JAPAN 2020』に選出される。

入澤 崇(龍谷大学 学長)

入澤 崇(龍谷大学 学長)

1955年生まれ、広島県因島出身。龍谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。
1990年龍谷大学文学部仏教学科に着任。
ベゼクリク石窟壁画の復元事業や数多くの仏教遺跡調査に従事。2004年から5年間アフガニスタン仏教遺跡調査隊の隊長を務める。
龍谷ミュージアム館長、文学部長を経て、2017年4月に学長就任。専門は仏教文化学(アジア各地域における仏教の受容と変容を研究)。
「仏教は果たして西にどこまで広まったか」といった国際的なテーマで研究を行なっており、学長として大学経営の第一線で活躍。仏教の教えである利他の精神を育む教育の推進を第一に掲げる。

4.参加費
無料
5.参加方法・定員

定  員:150名(応募多数の場合は抽選)

応募方法:はがき または ウェブ応募フォームから

※1応募につき2名様まで申し込み可

<はがき>
①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤電話番号(2名応募の場合は全員分) を明記し、下記宛てに送付。
〒604-8567(住所不要)京都新聞COM「龍谷ミュージアム」係

<ウェブ>
下記応募フォームから、必要事項を記入しお申し込み。

お申し込みはこちら

※事務局からのメール(keikaku@mb.kyoto-np.co.jp)を受信できる設定にしておいてください。

応募締切:9月15日(水)必着
<ウェブによる応募の場合は9月15日の23:59まで>

抽選結果:応募締め切り後、当選者には事務局より聴講券を送付いたします。

■ご質問も受け付けます!(任意)
「龍谷ミュージアムや仏教について知りたいこと」「仏像好きなゲストの和田彩花さんへ聞きたいこと」がありましたら、応募はがきまたは応募フォームに記入しお申し込みください。お寄せいただいたご質問は、イベント内で登壇者より回答させていただきます。

※時間の都合上、すべての質問にはお答えできませんのでご了承ください。

※ご質問は、本イベントに関連するサイト・新聞紙面などでご紹介させていただく場合があります。

■応募に関するお問い合わせ
(事務局)京都新聞COM「龍谷ミュージアム」係
 Tel.075-255-9757

トークセッション当日はオンラインによるライブ配信も行います。(申込等不要)

ライブ配信はこちら

※アドレス等が急遽変更になる場合がありますので、最新の情報は龍谷ミュージアムHPをご確認ください。

6.注意事項

※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、やむを得ず内容を変更・中止する場合があります。

※ 最新の情報は龍谷ミュージアムHPをご確認ください。

主催:龍谷大学 龍谷ミュージアム / 後援:京都新聞、毎日新聞社