Need Help?

Ryukoku Museum

龍谷ミュージアム

シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-
特集展示:阿弥陀さん七変化!」

オンライン予約【シリーズ展】

《第1部 アジアの仏教》

インドで仏教が誕生し、アジア全域に広まる

  • 仏教誕生・・・釈尊(ガウタマ・ブッダ)の生涯とその教え
  • 仏教の広がり・・・インドから中央アジア、東南アジア、東アジアへ
  • 多様な仏教・・・出家修行者と在家信者が織りなす多様な仏教世界

《第2部 日本の仏教》

日本へ仏教が伝来し、日本社会に根付く

  • 仏教伝来・・・仏教伝来にかかわる史実と伝承
  • 国家と仏教・・・国家政策としての仏教導入と貴族社会への浸透
  • 仏教文化の円熟と日本的展開・・・日本国内での仏教の歩みの上に新たに醸成され、幅広い階層に受け入れられていった仏教の諸相

会期

2024年7月13日(土)~ 8月18日(日)
休館日:月曜日(ただし7月15日(月・祝)、8月12日(月・祝)は開館)7月16日(火)、8月13日(火)

開館時間

10:00 ~ 17:00
※最終入館受付は16:30まで

  • 一 般 550(450)円
  • シニア 450(350)円
  • 大学生 400(300)円
  • 高校生 300(200)円
  • 中学生以下:無料
  • 障がい者手帳等の交付を受けている方及びその介護者1名:無料
    (手帳またはミライロIDを受付にてご提示ください)

※シニアは65歳以上の方


※( )は前売り・20名以上の団体料金

【前売り券取り扱い】
2024年6月5日(水)~7月12日(金)

龍谷ミュージアムHPで販売

主催・後援

ただいま準備中です。

◆ ギャラリートーク

展覧会の見どころを学芸員が解説します。

日 時
7月27日(土)、8月3日(土)
13:30 ~ 14:00
会 場
龍谷ミュージアム展示室

※事前申込み不要/聴講無料/当日の観覧券必要

ギャラリートーク

◆ 体験プログラム

サイコロを3つ用いるなど、ちょっとかわった江戸時代のすごろく。ご家族、お友だちでどうぞお楽しみください!
会期中の開館日・時間にご自由にお楽しみいただけます。
7月20日(土)、8月10日(土)14時~14時30分は学芸員による特別レクチャーもあります!

日 時
7月13日(土)~ 8月18日(日)の開館日・時間
※7月20日(土)、8月10日(土)14時~14時30分:学芸員による特別レクチャー(申込み不要)
会 場
龍谷ミュージアム地下1階エントランスホール

※事前申込み不要/参加無料/観覧券不要