龍谷ミュージアムは、世界文化遺産である西本願寺の正面に位置し、歴史ある街並みと調和のとれた端正な外観が特徴です。
施設は、地下1階、地上3階建てで、約1,000㎡の展示室と約500㎡の収蔵庫を備えており、シリーズ展では、仏教の起源から現代の仏教までを概観できる展示をしています。
ミュージアムの正面となる堀川通の外壁には、約4,000本のセラミックルーバーによる簾を設け、京都らしいデザインとすると同時に、外壁を太陽光から守り、館内温度の上昇を抑える省エネ機能を備えた造りになっています。
街に開かれたミュージアムを表現するため、堀川通側1階は全面ガラス張りで歩道側からの圧迫感を軽減することができ、入館しやすい環境です。
また、敷地内に堀川通と油小路通を東西につなぐ通り抜け路地を設け、路地空間と中庭は心地よい風が通り抜けるオープンスペースとして、来館者や地域の人々の憩いの場として開放します。油小路通側は3層の構成とし、周囲の民家の軒先の高さやスケールに合わせ、街並みに溶け込むようなデザインとしました。
1階入口の門扉やセラミックルーバーによる外壁簾は、西本願寺所蔵の「西本願寺本三十六人家集 素性集」の台紙に描かれた波模様をモチーフとしています。
※西本願寺本三十六人家集 素性集
「西本願寺本三十六人家集」は、三十六歌仙の和歌を集めた平安時代末期の装飾写本である。三十六家集のまとまった写本としては最古のもので、国宝にも指定されている。
<京都市・西本願寺(浄土真宗本願寺派)の所蔵>
高齢者の方々が安心して利用できるよう、バリアフリーに十分配慮しています。また、装備の充実だけでなく、使いやすさを追求したデザインとしています。
設計 | (株)日建設計 |
---|---|
施工 | (株)浅沼組 |
敷地面積 | 1,671.69m² |
建築場所 | 京都市下京区西中筋通正面下る丸屋町117番地 |
地域地区 | 防火地域・準防火地域 |
防火地域 | 商業地域・近隣商業地域 |
高度地区 | 15m第4種高度地区(商業地域) 15m第3種高度地区(近隣商業地域) 歴 |
その他区域 | 史遺産型美観地区(本願寺・東寺界わい景観整備地区) 近景デザイン保全地区 遠景デザイン保全地区(清水・慈照寺・大文字山からの市街地) 埋蔵文化財包蔵地区 |
建築面積 | 1,345.26m²(建坪率80.48%) |
延床面積 | 4,441.93m²(容積率265.72%) |
階数 | 地上3階地下1階 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨コンクリート造及び鉄骨造 |
地業 | 直接基礎(ベタ基礎) |
高さ | 軒高さ12.8m 最高の高さ14.8m |
電気設備 | 高圧6.6KV 一回線受電 非常用ディーゼル発電機 |
空調設備 | 熱源 空冷ヒートポンプチラー・パッケージエアコン 空調方式 全空気単式ーダクト方式・パッケージエアコン |
衛生設備 | 受水槽一部+加圧給水ポンプ方式 |