TOP > シリーズ展

展示案内│シリーズ展

太陽神 マトゥラー 2~4世紀
太陽神像
マトゥラー 4~6世紀
龍谷大学 龍谷ミュージアム蔵

シリーズ展では、インドで誕生した仏教が日本に至るまでの2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて通覧しています。その中で、今回は「マンダラ」を特集展示として取り上げます。

インドで生まれたマンダラ(曼荼羅)は、聖なる時空に複数のほとけや神を表した礼拝対象を指し、密教の儀礼で用いられました。これが日本に伝わると、密教のマンダラにとどまらず、浄土曼荼羅や垂迹曼荼羅も含みこまれました。今回の特集展示では、両界曼荼羅をはじめとする密教曼荼羅や、そこに表された個別のほとけ・神を表した石彫や仏画、広い意味での様々な「マンダラ」を展示いたします。

チラシのPDFはこちら

展示構成

《第1部 アジアの仏教》

インドで仏教が誕生し、アジア全域に広まる

  • 仏教誕生・・・釈尊(ガウタマ・ブッダ)の生涯とその教え
  • 仏教の広がり・・・インドから中央アジア、東南アジア、東アジアへ
  • 多様な仏教・・・出家修行者と在家信者が織りなす多様な仏教世界

《第2部 日本の仏教》

日本へ仏教が伝来し、日本社会に根付く

  • 仏教伝来・・・仏教伝来にかかわる史実と、伝承上の仏教伝来
  • 国家と仏教・・・国家政策としての仏教導入と貴族社会への浸透
  • 仏教文化の円熟と日本的展開・・・日本国内での仏教の歩みの上に新たに醸成され、幅広い階層に受け入れられていった仏教の諸相

会期

2018年 1月9日(火) ~ 2月12日(月・祝)
2018年 3月3日(土) ~ 3月31日(土)
休館日: 月曜日(祝日の場合は翌日)

開館時間

10:00 ~ 17:00
※最終入館受付は16:30まで

入館料

○一般500 (400)円
○シニア・大学生400 (300)円
○高校生300 (200)円

※( )内は20名以上の団体料金
※シニアは65歳以上
※中学生以下、障がい者手帳等の交付を受けている方
 およびその介護者1名は無料

※「平常展」は2017年11月に「シリーズ展」に改称しました。
シリーズ展では、平常展の招待券もお使いになれます。

主な展示作品 

出品リストはこちら

関連イベント

1. スペシャルトーク (事前申込み不要・聴講無料)

講義室で館長や学芸員が展覧会の見どころを解説します。

日程: 1月20日(土)、3月10日(土)
時間: 13:30~14:15
会場: 龍谷ミュージアム1階101講義室

※スペシャルトークの参加には観覧券(既にご覧になった方はその半券)が必要です。

2. ギャラリートーク (事前申込み不要・聴講無料)

展示室で作品を鑑賞しながら学芸員が解説します。

日程: 2月3日(土)、3月24日(土)
時間: 13:30~14:15
集合場所: 龍谷ミュージアム1階101講義室

※ギャラリートークへの参加には当日の観覧券が必要です。(既にご覧になった観覧券の半券は不可)

3. 2018年新春ふるまい昆布茶

日程: 2018年1月9日(火)、10日(水)
場所:龍谷ミュージアム正門付近

「国際博物館会議(ICOM)京都大会2019」開催記念イベント

ナイトミュージアム(事前申込み必要・聴講無料)
<定員に達したため、お申し込みは終了しました>

―夜間開館と学芸員のシゴト・トーク―
学芸員が、そのシゴトと展示に込めた想いを生の声でお伝えします!学芸員に興味のある方、展覧会をもっと楽しみたい方などにお勧め!トークの後は、展示を観覧いただけます。

日時:2月10日(土)17時30分~19時00分
会場:龍谷ミュージアム101講義室
定員:30名
申し込み:(先着順)

※ナイトミュージアムへの参加には当日の観覧券が必要です。
 (既にご覧になった観覧券の半券は不可)

シアター上映

ミュージアムの3階には、ミュージアムシアター(座席47席)を設置しています。
200インチのスクリーンで大迫力の映像をご覧ください。

◆1/9~1/31の上映作品・上映スケジュール
「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」/「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」

◆2/1~2/12の上映作品・上映スケジュール
「九條武子の生涯」/「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」

※「九條武子の生涯」は「2016年度特集展示 追慕抄 九條武子」にて上映した作品です。なお、九條武子の命日の2月7日は「如月忌」と称して武子の遺徳を偲ぶ法要が西本願寺で行われています。

◆3/3~3/31の上映作品・上映スケジュール
「二楽荘と大谷探検隊」/「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」

※「二楽荘と大谷探検隊」は「2014年度秋季特別展 二楽荘と大谷探検隊-シルクロード研究の原点と隊員たちの思い-」にて上映した作品です。

◆1/9~1/31は以下の作品を上映します。

○「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」(上映時間:約12分)

○「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」(上映時間:約12分)

上映スケジュール

11:00~ 「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
11:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
12:00~ 「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
12:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
13:00~ 「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
13:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
14:00~ 「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
14:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
15:00~ 「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
15:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
16:00~ 「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
16:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」

◆2/1~2/12は以下の作品を上映します。

○「九條武子の生涯」(上映時間:約14分)

○「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」(上映時間:約12分)

上映スケジュール

11:00~ 「九條武子の生涯」
11:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
12:00~ 「九條武子の生涯」
12:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
13:00~ 「九條武子の生涯」
13:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
14:00~ 「九條武子の生涯」
14:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
15:00~ 「九條武子の生涯」
15:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
16:00~ 「九條武子の生涯」
16:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」

◆3/3~3/31は以下の作品を上映します。

○「二楽荘と大谷探検隊」(上映時間:約10分)

○「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」(上映時間:約12分)

上映スケジュール

11:00~ 「二楽荘と大谷探検隊」
11:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
12:00~ 「二楽荘と大谷探検隊」
12:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
13:00~ 「二楽荘と大谷探検隊」
13:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
14:00~ 「二楽荘と大谷探検隊」
14:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
15:00~ 「二楽荘と大谷探検隊」
15:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
16:00~ 「二楽荘と大谷探検隊」
16:30~ 「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」

※フルハイビジョン映像

ページトップ