TOP > 特別展

展示案内│特別展


特別展 アンコール・ワットへの道

チラシのPDFはこちら

 9~15世紀にかけて、現在のカンボジアの領域を中心に強大な勢力を誇ったアンコール王朝は、世界遺産アンコール・ワットに代表される豪壮華麗なヒンドゥー教、仏教の美術を各地に残しました。本展では、アンコール朝時代のカンボジア石造彫刻を中心に、タイ、ミャンマーの彫刻もあわせ、東南アジア史上に燦然と輝くその神秘的な造形の変遷をたどります。同時に、日本でもおなじみの様々なほとけたちや神々の姿をわかりやすく紹介します。
 陸上・海上交易を通してもたらされる様々な文化とともに、大乗仏教、上座仏教、ヒンドゥー教が時代によって複雑に交錯した造形美を堪能しつつ、その中にたたえられた宗教文化の多様性を感じ取っていただければ幸いです。

関連イベントのお申込みはこちら

会期

第1章:アンコール彫像の変遷
第2章:ほとけたちと神々の姿
第3章:アンコール・ワットへのみち
    

会期

2015年10月10日(土)~12月20日(日)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

開館時間

午前10時~午後5時
※最終入館受付は4時30分まで

入館料

○一般        1,200(1,000)円
○高校・大学生      800(600)円
○小・中学生        400(300)円

※( )内は前売り、20名以上の団体料金
※身体障がい者手帳等の交付を受けている方
およびその介護者1名は無料


【前売り券取扱い】 8月29日(土)~10月9日(金)
ローソンチケット(Lコード:57943)セブンチケット(店内マルチコピー機より)龍谷ミュージアム受付などで販売。

入館料

龍谷大学 龍谷ミュージアム、日本経済新聞社、京都新聞


特別協力

浄土真宗本願寺派、本山 本願寺


後援

京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、(公社)京都府観光連盟、
(公社)京都市観光協会、テレビ大阪、NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都


主な展示作品

出品リストはこちら

図録・刊行物はこちら

関連イベント※終了しました

いずれのイベントも参加には観覧券(すでにご覧になった方はその半券)が必要です。
観覧券は当日会場でもご購入いただけます。

○記念講演会(要事前申込) 聴講無料・先着200名

【日 程】
1)10月17日(土) 「仏教と海洋アジア」
  ・入澤 崇 氏(龍谷大学文学部教授/龍谷ミュージアム前館長)
   "龍谷ミュージアム前館長のつぶやき"その秘かな人気は、なじみのフォロワーのものだけではありません。

2)10月31日(土) 「南方仏教の出家生活:僧侶はいかに生きるべきか」
  ・佐々木 閑 氏(花園大学文学部教授)
   NHK Eテレの人気番組"100分de名著"のゲスト講師としてもおなじみです。

3)11月14日(土) 「クメール石造彫刻の変遷」
  ・後藤 恒 氏(福岡市美術館学芸員)
   今回の展覧会の仕掛け人。昨年官兵衛さんで盛りあがった博多から上洛されます。

4)11月21日(土) 「現代のタイ国の仏教」
  ・K・プラポンサック(タニヨー比丘)師(タイ国タンマガーイ寺院日本本院住職補佐)
   タイから来日されたのは十数年前。本学では教鞭もとっておられます。

  【時 間】 13:30~15:00(全日程)
  【会 場】 龍谷大学大宮学舎清和館3階ホール(全日程)

         ※ただし10/17(土)は、龍谷大学大宮学舎東黌101教室

○タイ仏教の法要(要事前申込) 聴講無料・先着150名

  タイ上座仏教の僧侶たちによる法要の解説と実践
  【日 程】 10月24日(土)
  【時 間】 13:30~14:30
  【会 場】 龍谷大学大宮学舎 本館2階講堂

※大宮学舎本館にはエレベーターがございません。


《お申込方法》

上記イベントには、事前申し込みが必要です。
往復はがき・ファックス・メール・ミュージアム受付での直接申し込み、
のいずれかでお申し込みください。
① 参加される日とイベント名
② 氏名(ふりがな)
③ 参加人数
④ 郵便番号・住所
⑤ 電話番号・ファックス番号
をご明記の上、お申し込みください。

申込先

〒600-8399 京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)
龍谷ミュージアムあて
FAX番号:075-351-2577
E-mail:ryumuse@ad.ryukoku.ac.jp(イベント受付専用アドレス)

※FAXでお申し込みの場合は、送信FAX番号宛に回答を返信させていただきます。
※メールでお申し込みの場合は、送信アドレス宛に回答を返信させていただきます。
(龍谷ミュージアム担当者からのメール(PCメール、×××@ad.ryukoku.ac.jpの
ドメイン指定など)が受信できる設定にしておいてください)

○スペシャルトーク(事前申込不要) 聴講無料

中村先生は、長年にわたりスリランカ、ネパール、東南アジアで農業・食糧流通・貯水灌漑等の視点から現地調査を重ね、海外技術協力事業にも携わってこられました。
今般の“スペシャルトーク”では、アンコール・ワット周辺の地理的環境を踏まえた「水利用」についてお話しいただきます。
※本展の展示室には、中村先生が1965年のカンボジア調査時に撮影されたアンコール遺跡の写真を掲出しています。

【日  時】 12月3日(木) 13:30~15:00
【タイトル】 「アンコール・ワットの水利用 ~今と昔~」
【講  師】 中村 尚司 氏(龍谷大学研究フェロー)
【会  場】 龍谷ミュージアム101講義室

○ギャラリートーク (事前申込不要) 聴講無料

学芸員が展示作品の魅力をわかりやすく解説します。

【日 程】 11月7日(土)、11月28日(土)、12月5日(土)、12月12日(土)
【時 間】 13:30~14:15
【会 場】 龍谷ミュージアム101講義室(全日程)

音声ガイド(日本語のみ)

音声ガイド(日本語のみ)

3F展示室前で貸出
550円(龍谷大学学生特別割引300円*)

9世紀から15世紀にかけて現在のカンボジア領域を中心に強大な勢力を誇ったアンコール王朝の時代には、世界遺産アンコール・ワットに代表される豪壮華麗なヒンドゥー教、仏教の石像美術を残しました。本展覧会は、そのアンコール王朝が誕生する9世紀より前の時代から、アンコール王朝が誕生する9世紀までの貴重な作品群を通じて、東南アジア史上にと燦然と輝くアンコール・ワット美術の形成過程辿る展覧会です。音声ガイドでは、それぞれの時代の様式の特徴や、神々、ほとけさまの特徴などを、わかりやすくご案内します。
*龍谷大学学生は、音声ガイド貸出コーナーで学生証をご提示ください。

企画・制作:株式会社カセットミュージアム

特別展 特設物品販売会場

特別展を記念して、地下1Fエントランスに特設物品販売会場を設置します。
特別展図録、特別展オリジナルグッズ(ポストカード、トートバッグなど)のほか、
展覧会に関連したグッズを販売します。


ページトップ