Need Help?

Ryukoku Museum

龍谷ミュージアム

企画展「因幡堂 平等寺」
シリーズ展4 仏教の思想と文化 -インドから日本へ-

展示構成

<企画展 因幡堂 平等寺(3階展示室)>

  • 第1章:伝説のはじまり
  • 第2章:平等寺の信仰と歴史
  • 第3章:近世のにぎわい

<シリーズ展4 仏教の思想と文化 -インドから日本へ-(2階展示室)>

《アジアの仏教》

インドで仏教が誕生し、アジア全域に広まる

《日本の仏教》

日本へ仏教が伝来し、日本社会に根付く

会期・開館時間

会期

2019年4月20日(土)~ 6月9日(日)
休館日:月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館)、5月7日

開館時間

10:00 ~ 17:00
※最終入館受付は16:30まで

入館料

  • 一般 800 (600)円
  • 高校・大学生 500 (300)円
  • 小・中学生 200 (100)円

※( )内は前売り、20名以上の団体料金

※小学生未満、障がい者手帳等の交付を受けている方
およびその介護者1名は無料

主催・共催・特別協力・後援・協賛

出品リスト

企画展
日本語 / English
シリーズ展
日本語 / English

※会期中に展示替えがあります。

関連イベント

  • 「記念講演会」、「スペシャルトーク」の参加には観覧券(既にご覧になった方はその半券)が必要です。
  • 「ギャラリートーク」の参加には当日の観覧券が必要です。 ※観覧券は当日会場でもご購入いただけます。

◆ オープニング記念ポスタープレゼント終了しました。

日 時
4月20日(土)・21日(日)10:00~
会 場
龍谷ミュージアム会場内受付

※各日先着50名に本展のポスター(B2サイズ)をプレゼントします。

◆ ポストカードプレゼント終了しました。

日 時
5月12日(日)・19日(日)10:00~
会 場
龍谷ミュージアム会場内受付

※各日先着50名に本展のポストカードをプレゼントします。

◆ 都名所独案内図をめぐる ―龍谷ミュージアムから因幡堂まで―

学芸員による解説、因幡堂での護摩焚きとご住職による法話を聴ける散策ツアー開催決定!!終了しました。

日 時
5月12日(日)13:00~17:00(12:30より受付)
行 程
龍谷ミュージアム集合 → 企画展「因幡堂 平等寺」鑑賞(学芸員の解説)→ 西本願寺参拝 → 佛光寺参拝 → 因幡堂 護摩焚きとご住職による法話
参加費
3,000円(観覧券付き)

※株式会社らくたび(075-257-7321、9:00~18:00、 土日祝は留守番電話の場合あり)へ事前申込必要・定員30名

詳細はこちらをご参照ください。

都名所独案内図

◆ 記念講演会

「応仁の乱」(中公新書)が大ヒットを記録した歴史学者の呉座勇一氏による記念講演会開催決定!! 終了しました。

「応仁の乱と中世京都」

日 時
5月26日(日)13:30~15:00(12:30より受付)
会 場
龍谷大学大宮学舎東黌101教室
講 師
呉座 勇一 氏(国際日本文化研究センター 助教)
参加費
2,000円(観覧券付き)

※参加費は当日受け付けます。別途チケットをお持ちの方も、参加費は必要です。

※事前申込み必要・先着200名

呉座 勇一 氏

「因幡堂の霊験と芸能」終了しました。

日 時
5月18日(土)13:30~15:00
会 場
龍谷大学大宮学舎東黌101教室
講 師
大釜 諦順 師(因幡堂住職)

※事前申込み必要・聴講無料・先着200名・観覧券必要(観覧後の半券可)

「因幡堂平等寺の中世・近世」終了しました。

日 時
6月2日(日)13:30~15:00
会 場
龍谷大学大宮学舎清和館3階ホール ※会場が変更になりました。
講 師
長村 祥知 氏(京都文化博物館)

※事前申込み必要・聴講無料・先着200名・観覧券必要(観覧後の半券可)

◆ ナイトミュージアム終了しました。

開館時間を19:00(最終入館18:30)まで延長します。
また各日、17:30より作品の見どころを解説するギャラリートーク(事前申込み不要・聴講無料・当日の観覧券必要)を展示室で開催します(45分程度)。

日 時
5月11日(土)・18日(土)・25日(土)・6月1日(土)
17:30~18:15
集合場所
龍谷ミュージアム101講義室

◆ スペシャルトーク終了しました。

講義室で学芸員が展覧会の見どころを解説します。

日 時
5月11日(土)・6月1日(土)13:30~14:15
会 場
龍谷ミュージアム101講義室

※事前申込み不要・聴講無料・観覧券必要(観覧後の半券可)

スペシャルトーク

◆ ギャラリートーク終了しました。

展示室で作品を鑑賞しながら学芸員が解説します。

日 時
5月25日(土)13:30~14:15
集合場所
龍谷ミュージアム101講義室

※事前申込み不要・聴講無料・当日の観覧券必要

ギャラリートーク

シアター上映

ミュージアムの3階には、ミュージアムシアター(座席47席)を設置しています。
200インチのスクリーンで大迫力の映像をご覧ください。

フランス人がときめいた日本の美術館

「フランス人がときめいた日本の美術館」(約45分)

上映開始時刻 11:00/15:30

2019年3月にBS11で放送された「フランス人がときめいた日本の美術館」第23回仏教と美術に思いを巡らす『龍谷ミュージアム』を上映します。

よみがえる幻の大画廊 ~ベゼクリク石窟~

「よみがえる幻の大画廊 ~ベゼクリク石窟~」(約12分)

上映開始時刻 12:30/13:30/14:30

中国・新疆ウイグル自治区にあるベゼクリク石窟寺院。本学が中心となって、この石窟寺院の中の第15号窟に描かれた仏教壁画のデジタル復元にNHKと共同で取り組んだ様子をご紹介します。